VOICE

卒業生の声

現役時代は不合格

北海道大学法学部
合格

Mさん

大学編入試験を受験しようと思ったきっかけは?

将来、法律に関わる仕事がしたいという夢がありました。そのために法律をしっかり学びたいという気持ちを諦めきれず、進路について悩んでいた際に合格者編入塾のYouTubeを見たことがきっかけで編入試験の存在を知りました。「これなら自分に合っているかもしれない」と思い、編入試験に挑戦することを決めました。

大学編入に合格できた要因はズバリどこにありますか?

合格の鍵は、英語の単語帳を1冊完全に暗記するほど徹底的に取り組んだことです。また、スタッフさんから適切なアドバイスをもらい、自分の学習ペースを維持できたことも大きかったです。特に、自分のレベルを周りの編入受験生と比べて客観的に把握するため、講師から過去問で具体的なフィードバックが貰えたことが非常に役立ちました。

指導者の良かった点はありますか?

スタッフさんが多くの編入受験生を指導してきた経験を活かして、同じ問題に対して他の受験生がどのように回答しているかを教えてくれたおかげで、自分の現在のレベルを客観的に知ることができました。情報の少ない編入試験において、そうした指導は非常に有益で、学習を効率的に進める助けとなりました。

合格できた瞬間の感情はどうでしたか?

合格の知らせを聞いた瞬間は、インフルエンザで熱がある状態だったこともあり、まずは「良かった」と安心し、その後は満足感から再び寝てしまいました(笑) それでも、「これで落ちたら仕方ない」と思えるほどやり切ったという実感がありました。

1年間で成長できたことはありますか?

この1年間で、1つの目標に対してさまざまな手段を検討し、それを諦めずに追求する姿勢が身につきました。また、目標達成のために全力で努力するという習慣を得たことが大きな成長だと感じています。

合格者編入塾へ入塾して良かった点はありますか?

合格者編入塾に通ったことで、編入試験の情報が少ない中でも、自分のレベルを客観的に知るためのフィードバックを受けられた点が特に良かったです。また、スタッフさんの豊富な指導経験から得られるアドバイスに基づき、回り道をせず効率的に学習を進めることができました。

指導陣に伝えたいこと

この度は本当にありがとうございました。自分のレベルを客観的に把握できる具体的な指導や、学習の方向性を示していただいたおかげで、最後まで自信を持って努力を続けることができました。心から感謝しています。

受験生にメッセージ

編入試験は自分の選択肢を広げてくれる素晴らしい手段です。やりたい目標があるなら、恐れずに編入という選択肢を検討してみてください。周りと違う道を選ぶことを恐れず挑戦してほしいです。自分の可能性を信じて、最後まで頑張ってください。

まずは合格者に何でも相談
さらに、今なら合計12大特典がもらえる!

\ 1 分でカンタン予約 /

今すぐ無料で受験相談