VOICE

卒業生の声

大学受験失敗で女子大から

法政大学法学部
合格

Rさん

大学編入試験を受験しようと思ったきっかけは?

大学受験で思うような結果が得られず、周囲と自分を比較して自己嫌悪に陥りました。せっかくの大学生活を納得のいく形で送りたいと考え、現在の大学を卒業することに不安を感じていました。そのため、大学入学後すぐに編入を意識し始めました。

大学編入に合格できた要因はズバリどこにありますか?

講師の方の指導と自分の焦りが合格に繋がったと感じています。不安な気持ちもありましたが、講師の方が毎回励ましの言葉や優しい言葉をかけてくださったことが、前向きに挑戦する安心材料の一つでした。また、現状のライバルとの差や自分の弱点について具体的なアドバイスをいただけたことが、勉強を続けられる要因となりました。

指導者の良かった点はありますか?

講師の方の指導は、優しい言葉で励ましてくださるだけでなく、現状のライバルとの差や自分の弱点を具体的に指摘してくださりました。また、精神的なサポートや心に寄り添う指導形態が非常にありがたかったです。

合格できた瞬間の感情はどうでしたか?

合格発表の際、授業中で結果を見ないようにしていましたが、気づいたら確認してしまいました。メールで「合格者様」との文言を見たとき、信じられない気持ちとともに、すぐに指導してくださった講師の方や応援してくれた家族、友人に伝えたいという思いが湧き上がりました。

1年間で成長できたことはありますか?

自分の意思を投げ出さず、辛抱強く自分と向き合う力がついたと感じています。

合格者編入塾へ入塾して良かった点はありますか?

編入試験合格経験のある先輩から、編入試験で何が大切か、スケジュール管理、編入後の生活について詳しく教えていただけたことが非常に参考になりました。

指導陣に伝えたいこと

春から秋にかけて成長が遅かった私を精神的にサポートしてくださり、心に寄り添う指導をしていただき、本当にありがとうございました。

受験生にメッセージ

編入試験は情報が少なく、体験談があっても一人で対策するのは難しいと思います。不安がある方は、先輩からのアドバイスを受けることが合格への近道だと思います。頑張ってください。

まずは合格者に何でも相談
さらに、今なら合計12大特典がもらえる!

\ 1 分でカンタン予約 /

今すぐ無料で受験相談