VOICE
卒業生の声
大学受験未経験から
愛知学院大学経済学部
合格

Tさん
大学編入試験を受験しようと思ったきっかけは何ですか?
高校生の時に進路についてあまり興味がなく、漠然と大学に進学しました。しかし、入学後に学歴コンプレックスを感じるようになり、色々調べていく中で『編入』という制度を知り、挑戦を決意しました。
合格者編入塾へ入塾する前に悩んでいたことはありますか?
編入という制度を知ったものの、どのように勉強を進めればいいのか、編入の制度自体を全く理解していませんでした。そのため、独学でできるものではないのではないかと悩み、入塾するか迷っていました。
合格者編入塾で実際にサポートを受けてみてどんな変化がありましたか?
高校時代からあまり勉強してこなかったため、勉強の仕方や参考書の使い方も分かりませんでしたが、この塾で学ぶ中で、勉強の効率的な方法や参考書の正しい使い方を身に付けることができました。
担当講師はどんな人だと感じましたか?
とても話しやすく、遠慮なく質問できる方でした。勉強だけでなく、編入のことや今後の人生についても多くのことを学ぶことができました。人生の先輩として信頼できる、とても良い講師の方でした。
大学編入の受験生活で成長できたことはありますか?
忍耐力と根性が身についたと感じています。大学編入試験という普段一般の大学生がしないことに取り組む中で、誘惑がたくさんありましたが、講師の方の助けも借りながら毎日勉強を続けることができました。また、誘惑に勝つ根性とそれを続ける忍耐力を養うことができました。
合格者編入試験塾に入って良かったことはありますか?
一般入試と比べて受験者が少ないため、情報収集がとても難しかったのですが、この塾では編入経験者の講師が指導してくださるので、具体的かつ合格に近いアプローチを教えてもらえました。過去問の添削や試験前の論文練習を通じて実践的な準備ができた点も良かったです。
合格者編入試験塾に入塾するか迷っている方にご意見をお願い致します。
編入試験は一般入試とは異なる難しさがあり、それを一人で乗り越えられるなら独学でも可能だと思います。しかし、編入は簡単ではないと自分自身痛感しました。この塾の強みは編入経験者の講師が在籍していることで、多くの質問ができる環境があることです。迷っているなら、絶対に入塾するべきだと思います。
まずは合格者に何でも相談
さらに、今なら合計12大特典がもらえる!
\ 1 分でカンタン予約 /