MEMBER

講師紹介

専門科目のスペシャリスト達が、
あなたを本番まで徹底サポート

合格者編入塾の講師は、全員が編入試験の合格者であり、塾生が目指す大学・学部のレベルを深く理解しています。また、一人ひとりの性格や学び方に寄り添える人間的な魅力と、合格者ならではのリアルな経験、そして受験生への熱意を兼ね備えた講師のみが指導にあたります。

MESSAGE Message

塾長 藤澤

北海道大学 法学部

大学編入試験を考えている皆さんは、きっと「今の現状を変えたい」という強い思いを抱えていることでしょう。私たちスタッフも、かつては皆さんと同じ受験生でした。そのため、その思いの深さや不安、そして挑戦の難しさを誰よりも理解しています。編入試験の勉強は決して簡単ではありません。それでも、一人で悩んだり立ち止まったりする必要はありません。我々スタッフ陣が皆さんを全力で支え、伴走します。そして、私自身、代表として皆さんが不安を感じることなく、試験本番まで安心して努力を続けられる環境を提供するために、全力を尽くします。人生で「最もやり切った」と言える経験を、ここで一緒に積みましょう。努力が実を結ぶ喜びを、ぜひ皆さんに味わってほしいと心から願っています。そのために我々はここにいます。あなたの挑戦を、全力でサポートします。

教務主任 喜多

神戸大学 理学部

大学編入はあくまでも人生の通過点かもしれませんが、同時に、未来を大きく変えるチャン スの一つだと私は考えています。 編入により大学や専攻を変えることで, 将来の就職にも大きく影響するのは明らかです。 他にも私は浪人を経験していますが, 当時の失敗を活かしながら編入の準備を行ったこと で自身の長所と短所に気付き困難に向き合う姿勢を身に着けることもできました。そして なによりもこの挑戦の中で出会った仲間や先輩とのつながりが私の人生を大きく変え, 今 も支えて貰っています。 本気で挑戦するからこそ得られる成長や学びが、必ずその先の人生を豊かにしてくれます。 迷いや不安を抱えることも多いと思いますが、その気持ちを糧にして、ぜひ思い切って挑戦 してみてください。私たちも全力でサポートします。

インタビューを見る

講師 藤原

神戸大学 経済学部

本気で挑みたいと思える目標を持てることは、とても幸せなことだと私は考えます。その挑戦ができる環境に感謝しながら、ぜひ全力で取り組んでほしいと思います。たとえ成功であれ失敗であれ、全力で取り組むからこそ得られる新たな気づきや成長があります。大学生活やアルバイト共に全力でも構いません。ただし、中途半端になることだけは避けてください。全力でやり切る覚悟を持って臨んでください。その全力の姿勢に、私も全力で伴走します。

インタビューを見る

講師 青山

神戸大学 工学部
東京農工大学 工学部
京都工芸繊維大学 工芸科学部

受験生のみなさんは編入試験を受験するという決断に至るまでに悔しい思いをしたり、つらい思いをした人が多いと思います。私も実際そうでした。しかし、試験に合格すればそのような気持ちや経験も全て肯定できるようになります。悔いの残らないように全力で頑張ってください。 もし、勉強や私生活のことで不安があれば、ぜひ私たちを頼ってください。皆さんが合格できるように私たちが伴走します。

インタビューを見る

講師 横山

神戸大学 経済学部
滋賀大学 経済学部

大学編入試験は一般入試の試験とは異なり、情報不足ということが大きな懸念点となります。合格者編入試験塾ではその情報不足を解消できるとともに本気で大学編入試験を目指す環境が整っています。もちろん入ったからといって合格できるというわけではありませんが、 最高の仲間と最高の環境で学習することができると思います。また講師は全員編入経験者ということもあり、生徒さんたちの気持ちを分かったうえで合格まで全力で伴走してくれます。そのような環境で学習したいという方はぜひともに頑張っていきましょう!

インタビューを見る

講師 伊藤

大阪大学 基礎工学部

大学編入試験は、一般受験とは異なり、周りに受験する人が少ないので、孤独な戦いになる可能性があります。そんな中、合格を勝ち取れる人というのは、大学に入りたいっていう気持ちが強い人だと思っています。過去の実績など関係ありません。編入試験は、辛いものになるかもしれませんが、ともに伴走してくれる仲間がこの塾にはいます。自分も精一杯指導して参りますので、一緒に頑張っていきましょう。

講師 多田

北海道大学 教育学部

多くの人と違う道を歩むという選択をするのは、とても勇気のいることだと思います。でもそこには、あなたを大学編入へと導いた強い思いがあるはずです。その思いが時にゆらぎ、見えなくなることもあるでしょう。それでも、思いが実を結ぶ瞬間まで、懸命に努力に励む過程で、あなたは大きく成長できるはずです。私たちはそんなあなたを全力で支え、伴走いたします。あなたらしい人生のスタートが切れるよう、一緒に頑張っていきましょう!!

講師 後藤

神戸大学 法学部

編入試験を志すということは、それが成功したとしても失敗したとしても人生においてとても大きな意味をもつ決断だと思います。周りが大学生活を楽しむ中、1人勉強をするということはとても大変なことです。自分の将来を見据えてあえて過酷な道を進み、ステップアップをしようとする皆さんはとても立派です。同じ道を歩んだ1人の先輩として、少しでも皆さんの役に立てるように全力でサポートさせていただきます。1年後に笑っていられるよう、全力で頑張りましょう。

講師 我妻

北海道大学 教育学部

大学編入は大学受験や就職などとは違い、大多数の人が経るライフイベントではありません。その分不安も大きいと思います。しかし、沢山悩んだ末に下した選択には他にはない特別な価値があると思います。その決断に誇りを持って全力で取り組んでください。自分で決めた目標に向かって地道に努力するという経験は必ず生きる力となってその先の人生を豊かにしてくれます。私も情熱を込めて精一杯サポートします。

講師 猪俣

大阪大学 人間科学部

編入は、これまでの多くの人が受け、流れで受けることの多い高校受験や大学受験とは違い、自分の人生を自分で変える大きな決断になると思います。その決断をして、編入試験に挑戦してみようとしている皆さんを少しでも助けることができるように全力でサポートします。同じ大学の周りの友人が楽しく遊んでいる中でも勉強を続けてなければならず、ときには心が折れてしまいそうになることもあるかもしれません。それでも頑張り続ける皆さんを、勉強面でも精神面でも支えられるように頑張ります。

講師 小城

名古屋大学 教育学部
関西大学 社会学部

目指していた大学がある、もっとやりたい学部を見つけた、自分の学びたい学問ややりたいことを見つけたい、そんな方に編入を強くおすすめします。また、理由に限らず、編入試験に真摯に向き合うことで、専門分野の知識だけでなく、思考力、自身と向き合う力などを培うことができます。編入の情報がなくて不安な方、自信が無い方も編入経験がある我々が最後まで寄り添ってサポートいたしますので、ご安心ください

講師 山下

埼玉大学 教養学部

編入試験の受験を目指している方であれば、その決断をするまでに多くの葛藤や挫折があったと思います。また、今編入試験の受験を迷われている方もいらっしゃると思います。そういった方々の思いは痛いほど分かります。そのため、「編入試験を受験する」という前向きな決断を後悔させないよう全力でサポートしたいと考えています。また共に頑張る仲間や環境が揃っています。勉強していくなかで辛いこともあるとは思いますが、共に乗り越えていきましょう!

講師 田中

名古屋大学 情報学部

編入学は、いわゆる大学受験に対して珍しいものだと思います。情報が少なく、経験者も多くはないですが、その分挑戦しがいのあることだと捉えることもできます。一筋縄ではいかないかもしれませんが、皆さんの編入学試験の挑戦や過程、成果が良いものだったと言っていただけるように一生懸命取り組みます。

講師

北海道大学 教育学部

大学編入試験は、一般入試とは異なる特殊な試験です。そのため、情報が不足しがちで、学習の進め方に不安を感じる方も多いと思います。私自身も大学編入を経験した一人であり、当時は情報の少なさや対策の難しさに悩むことがありました。その経験を踏まえ、志望校合格に向けた最適なサポートはもちろん、試験に対する様々な不安や学習のモチベーションにも向き合いながら、生徒の皆さんを全力で支えていきたいと考えています。一緒に目標達成に向けて頑張りましょう!

講師 栗原

神戸大学 国際人間科学部

自分は将来何をしたいのか、それを成し遂げるために大学生活でなにを学びたいのか自分と向き合って考えてみてください。そのうえで、設定された「なりたい自分」を実現させるために大学編入が最適な手段であると判断されるのであれば、私は受験を強くお勧めします。もちろん覚悟が必要です。強い気持ちを持ち続けることが必要です。そして、私たちは自身の経験を交え、考え、皆さんの強い気持ちを最大限支え続けます。

講師 佐藤

北海道大学 法学部

大学編入試験は受験者数が少ないため、情報量や同じ目標を目指す仲間が少ないです。そのため挫折率が高い試験でもあります。その点講師全員が編入試験経験者である、合格者編入塾は皆さんと同じ目線で指導に当たることができるため、一度本気になることを決意した皆さんを簡単には挫折させず、全力で最後までサポートします。私たちはあなたの自分を変えたいという、その強い気持ちを絶対に無駄にはしません。

講師 田中

北海道大学 教育学部

受験勉強は孤独です。特に編入試験は、周りと違う道を歩む不安を感じることもあるでしょう。私たちも、かつて同じように試験に挑み、不安や葛藤を抱えながら前に進んできました。その経験があるからこそ、試験の辛さや迷いに寄り添いながら、皆さんをサポートしたいと思っています。また、合格したメンバーで運営しているからこそ、ここで出会う先輩や仲間たちは、入学後も相談相手として、あなたを力強く支えてくれる存在になるはずです。迷っているなら、まずは相談してみてください。あなたの挑戦をお待ちしております。

まずは合格者に何でも相談
さらに、今なら合計12大特典がもらえる!

\ 1 分でカンタン予約 /

今すぐ無料で受験相談